なぜ、『時短設計®研究所』を立ち上げたか?
なぜ、研究所を立ち上げたか?
端的にいうと、会社のイメージがいわゆる〝鉄工所〟のイメージではないからです。 というか、一般的な鉄工所のイメージを持たれるのが癪だったというのが本音のところですね。笑
では、ちょっとした質問をさせてくださいね。 あなたが持っている『鉄工所』のイメージってどんな感じですか?
ほぼ、イメージされる描写って、↓ こんな感じではないでしょうか?

出逢った人に、『職場は鉄工所です。』というと、安全靴にヘルメットや耳栓やマスクをして機械からでる巨大な音や溶接の火花の中で仕事をしてるそういうイメージがあるようです。 もしくは、「どんな部品を作られているのですか?」と、ほぼ決め打ちの問いかけ。笑
たしかに、うちでも溶接もしますし、部品加工もします。でも、そのイメージでの鉄工所の仕事をしているわけではないので、その辺をうまく伝えれたらなと思ったのがきっかけです。ややこしいんですけどね (^_^;)。